公演は順調♪
- 2014⁄06⁄19(木)
- 18:08
深川と札幌での公演を無事終えて、赤平に移動してきました (^-^)
毎度の事ながら、北海道は実にでっかいどー、であります
具体的な面積に関してはあまり考えたことも無かったのですが、九州と四国を合わせた上に本州で一番大きい岩手県を足した広さがあるそうで・・・
そんな中を走り回ってるんですから、そりゃ移動時間もかかる訳だ
それでも3年目ともなると、移動に車で3時間と聞いても 「なんだ☆今日は割と近いじゃないの」 という感覚になりつつありますね (^.^;)
困ったもんだ★
今年の公演では「去年も一昨年も来たよ~」とか「どこそこで観たけど、とても良かったので札幌まで来ました」なんて声も多く聞かれ、少しずつ浸透してくれてるのかなぁ、という実感が何とも嬉しかったですね。
神戸や三重からわざわざ応援に駆けつけて下さったファンの方も居て、ダブルで心強かったです☆
最後のテーマ曲“暁の声”で感極まって泣きながら手拍子を打って下さる方や、立ち上がってアンコールを叫んでいる方もいらっしゃって、今回は期待した以上の反応と手応えを感じさせて頂きました (^-^)/
来年の20周年にはいよいよ札幌厚生年金大ホール
という檜舞台が控えてますからね、今までより腰を据えてかからねばなりませんが・・・
ますます北海道で松村組のフィールドが広がってくれる起爆剤になってくれればと思っています
公演と移動の合間には各地でワークショップや慰問活動を頑張ってますが・・・そのご報告はまた改めて
毎度の事ながら、北海道は実にでっかいどー、であります

具体的な面積に関してはあまり考えたことも無かったのですが、九州と四国を合わせた上に本州で一番大きい岩手県を足した広さがあるそうで・・・
そんな中を走り回ってるんですから、そりゃ移動時間もかかる訳だ

それでも3年目ともなると、移動に車で3時間と聞いても 「なんだ☆今日は割と近いじゃないの」 という感覚になりつつありますね (^.^;)
困ったもんだ★
今年の公演では「去年も一昨年も来たよ~」とか「どこそこで観たけど、とても良かったので札幌まで来ました」なんて声も多く聞かれ、少しずつ浸透してくれてるのかなぁ、という実感が何とも嬉しかったですね。
神戸や三重からわざわざ応援に駆けつけて下さったファンの方も居て、ダブルで心強かったです☆
最後のテーマ曲“暁の声”で感極まって泣きながら手拍子を打って下さる方や、立ち上がってアンコールを叫んでいる方もいらっしゃって、今回は期待した以上の反応と手応えを感じさせて頂きました (^-^)/
来年の20周年にはいよいよ札幌厚生年金大ホール

ますます北海道で松村組のフィールドが広がってくれる起爆剤になってくれればと思っています

公演と移動の合間には各地でワークショップや慰問活動を頑張ってますが・・・そのご報告はまた改めて

スポンサーサイト
- category
- 仕事・舞台
Comment
Trackback
http://intiwatana.blog96.fc2.com/tb.php/133-c6d92f63